home > ゴルフ場ランキング 東北版 > 歴史の古い名門ゴルフ場ランキング
東北ゴルフ場ランキング 歴史の古い名門ゴルフ場ランキング
開場年が古い、歴史と伝統のある東北地方 名門ゴルフ場のランキング。
東北地方のゴルフ場史は、仙塩ゴルフ倶楽部 浦霞コースがもっとも古く1935年(昭和10年)
に開場。設計は、アマチュアゴルフ界の至宝 赤星四郎氏、6ホールのみだった。ゴルフ場名は、
"仙臺カントリー倶楽部"。創始者、佐浦菊次郎の情熱と、ゴルフ場の詳しい歴史については、
ホームページに書かれている。
歴史と伝統を持つ落ち着きある"古き良き時代"のゴルフ場で、プレーしてみてはいかがでしょうか。
開場年、ホームページへのリンクを掲載しています、ゴルフ場のホームページにも歴史を感じさせ
るものがあります。
開場年 : 1935年 (昭和10年) 所在地 : 宮城県塩竈市庚塚1番地 設計者 : 赤星四郎
松島湾を望む高台、歴史を感じる赤松にセパレートされた、昭和10年 開場の東北地方最古のゴルフ場。伝説のアマチュアゴルファー、赤星 四郎氏設計 で、自然の地形が描く起伏は、手づくりのコースならでは の .. >> 仙塩G.C.浦霞コース (ランキング、地図、口コミ、予約比較)
|
|
![]() ![]() |
2位 八戸ゴルフ倶楽部
開場年 : 1957年 (昭和32年) 所在地 : 青森県八戸市大字河原木字川目19-7 設計者 : 八戸ゴルフ倶楽部
八戸港近く、歴史と伝統の河川敷コースで、青森県で最も古いゴルフ場 。昭和32年発足、昭和35年に河川敷の6ホールとして開場、過去幾度 も冠水に見舞われ、 東日本大震災 (2011年3月11日) でも甚大な被 害を受 .. >> 八戸ゴルフ倶楽部 (ランキング、地図、口コミ、予約比較)
|
|
![]() ![]() |
開場年 : 1961年 (昭和36年) 所在地 : 福島県福島市黒岩字学壇31 設計者 : 飛鳥定城
福島市街地近く、福島駅より20分、市内を見渡せる丘陵地にある18ホ ール(設計者は、元福島民法社社長 飛鳥定城)。昭和36年開場で、福 島県で最も歴史の古いゴルフ場で東北地方のゴルフ場の中では3番目 に古い。 .. >> 福島GC民報C (ランキング、地図、口コミ、予約比較)
|
|
![]() ![]() |
東北 歴史の古いゴルフ場ランキング一覧
ゴルフ場名 | 所在地 | 開場年 |
ホームページリンク |
|
1位 | 仙塩ゴルフ倶楽部 | 宮城県 | 1935年10月01日 | |
2位 | 八戸ゴルフ倶楽部 | 青森県 | 1957年12月25日 | |
3位 | 福島ゴルフ倶楽部民報コース | 福島県 | 1961年08月01日 | |
4位 | 富谷カントリークラブ | 宮城県 |
1961年08月19日 |
|
5位 | 秋田カントリー倶楽部 | 秋田県 | 1961年09月03日 | |
6位 | 蔵王カントリークラブ | 山形県 | 1961年09月17日 | |
7位 | 会津磐梯カントリークラブ | 福島県 | 1962年09月15日 | |
7位 | 岩手ゴルフ倶楽部 | 岩手県 | 1962年09月15日 | |
9位 | 八幡平カントリークラブ | 岩手県 | 1962年10月03日 | |
10位 | 最上川カントリークラブ | 山形県 | 1963年05月19日 |
【東北 都道府県別 ゴルフ場ランキング一覧】
スポンサードリンク