home > ゴルフ場ランキング 関東版 > 栃木県 ゴルフ場ランキング >
栃木県ゴルフ場ランキング コースレートランキング
栃木県のゴルフ場ランキング、コースレートランキング編。バックティにおけるJGAコースレートランキング(コースレート72.4まで)を紹介しています。1位は、巨匠井上誠一氏設計の烏山城カントリークラブ。2位は男子プロゴルフアーも開催されている県北の名門ホウライカントリー倶楽部。設計は、R・V・ヘギー。同じく、R・V・ヘギー設計の西那須野カントリー倶楽部は4位。番外編として紹介するのは皐月ゴルフ倶楽部佐野コース。ギネス認定されたこともある7番は、日本一長いホールです。距離、964ヤード、パー7のピンフラッグまで気の遠くなるような長さ。コースレートは、PAR74セッティングで74.8、PAR72セッティングで73.0。なお、アベレージゴルファー向けの数値としてボギーレート、実質の難易度を示すスロープレートも記載しています。コースレートと併せて難易度を示す数値として参考にして下さい。コースレートの最終更新日は2025年1月。>> ゴルフ場の難易度指標 コースレート&スロープレート&ボギーレートについて。
1位 烏山城カントリークラブ
コースレート : 75.2
ボギーレート : 100.9
スロープレート : 139
コース : 三の丸x本丸コース
所在地 : 栃木県那須烏山市大桶2401
設計者 : 井上誠一
烏山城カントリークラブは、広大な丘陵地を活かしたダイナミックな起伏と、名匠・井上誠一設計の砲台グリーンにより、高い戦略性を要求される難コースです。2012年の日本プロゴルフ選手権では、強風の影響があったといえ、優勝スコアは4アンダーで、アンダーパーはわずか2人という難易度の高さを示しました。さらに、2016年と2021年の日本女子オープンでは、それぞれアンダーパーの選手は5人、9人にとどまり、プロでも攻略が難しいことを証明しています。>> 烏山城カントリークラブ (ランキング、口コミ、予約比較)
2位 ホウライカントリー倶楽部
コースレート : 74.8
ボギーレート : 100.2
スロープレート : 137
コース : アウトxイン
所在地 : 栃木県那須塩原市千本松793
設計者 : ロバート・ボン・ヘギー
ホウライカントリー倶楽部は、男子メジャー戦「ゴルフツアー選手権」が開催されたこともある、本格的なチャンピオンコースです。メジャー戦を開催できるレイアウトの難易度を持ち、特にグリーンのライン読みが難しく、芝目や全体傾斜の影響を強く受けます。さらに、コース内にはバンカーや池のハザードが多く配置されており、正確なショットが求められます。そのため、アベレージゴルファーにとっては厳しく、実際にボギーレートは100を超える難関コースとして知られています。>> ホウライカントリー倶楽部 (ランキング、口コミ、予約比較)
番外編 皐月ゴルフ倶楽部佐野コース
コースレート : 74.8 ※ PAR74
ボギーレート : 100.6
スロープレート : 139
コース : アウトxイン
所在地 : 栃木県 佐野市船越町3183
設計者 : 大洋緑化設計部
バックティコースレートナンバーワンコース。Par74の設定とはいえ、コースレート74.8は関東でも上位に入る難易度。ロングの4ホールは平均して距離があるので慎重に攻めたいところ。そしてハンディキャップ1のホールが名物7番ホール。世界で最長級の超長距離ホールで、964ヤード・パー7。左右にOBがあるので、力みは禁物。PAR72設定では、コースレート73.0、ボギーレートは98.1、スロープレート135で上位に入る難易度。>> 皐月ゴルフ倶楽部佐野コース (ランキング、口コミ、予約比較)
栃木県ゴルフ場 コースレートランキング ベスト40
栃木県ゴルフ場のコースレートランキングの一覧です。一覧表の順位欄の※印は、閉鎖したゴルフ場と、以前開示されていた数値を参考にしているゴルフ場です。SECOND LEVEL の「スーパーゴルフカントリークラブ益子コース」と「ファイブエイトゴルフクラブ」は閉鎖。
>> 栃木県コースレートランキングベスト10 (TOP LEVEL)
| ゴルフ場名 | コースR | ボギーR | スローR | ヤード | 設計 | |
| 1 | 烏山城CC (三丸x本丸) | 75.2 | 100.9 | 139 | 7,239 | 井上誠一 |
| 2 | ホウライカントリー倶楽部 | 74.8 | 100.2 | 137 | 7,130 | R・V・ヘギー |
| 3 | 日光カンツリー倶楽部 | 74.8 | 98.8 | 129 | 7,236 | 井上誠一 |
| 4 | 西那須野カントリー倶楽部 | 74.1 | 99.2 | 135 | 7,036 | R・V・ヘギー |
| 5 | メイフラワーゴルフクラブ | 73.8 | 98.7 | 134 | 7,092 | S・ライル |
| 6 | 東雲ゴルフクラブ | 73.5 | 98.7 | 136 | 6,969 | 自社 |
| 6 | プレステージCC (西) | 73.5 | 97.8 | 131 | 7,207 | ベンツポーレット社 |
| 8 | 東ノ宮CC (さつきxあおい) | 73.4 | 98.7 | 137 | 6,917 | 富澤誠造 ほか |
| 8 | 皆川城カントリークラブ (AG) | 73.4 | 97.8 | 131 | 7,008 | 富澤誠造 ほか |
| 8 | 芳賀CC (南x西コース) | 73.4 | 97.7 | 131 | 7,106 | 大日本土木緑化 |
>> 栃木県コースレートランキング11位-20位 (SECOND LEVEL)
| ゴルフ場名 | コースR | ボギーR | スローR | ヤード | 設計 | |
| 11 | ゴールデンレイクスCC (GxB) | 73.3 | 97.3 | 129 | 6,998 | ダイデザイン社 |
| * | スーパーゴルフCC益子 | 73.3 | - | - | 7,026 | 小林光昭 |
| * | 73.3 | - | - | 7,158 | 本橋栄一、石川遼 | |
| * | G7カントリー倶楽部 | 73.3 | - | - | 7,045 | 青木功 監修 |
| 15 |
関東国際CC (南x東コース Par73) |
73.2 | 96.7 | 127 | 7,129 | 新田裕造 |
| 15 | 希望丘CC (ChampメインG) | 73.2 | 97.0 | 128 | 7,030 |
関輪順一ほか |
| 17 | 風月カントリークラブ | 73.2 | 97.6 | 131 | 7,086 | 竹村秀夫 |
| * | 馬頭ゴルフ倶楽部 | 73.2 | - | - | 7,103 | 三菱地所 |
| 19 | サンヒルズCC (ウエスト) | 73.1 | 96.6 | 127 | 6,925 | RTジョーンズJr |
| * | ファイブエイトGC (閉鎖) | 73.1 | - | 134 | 7,102 | 加藤俊輔 |
>> 栃木県コースレートランキング21位-30位 (THIRD LEVEL)
| ゴルフ場名 | コースR | ボギーR | スローR | ヤード | 設計 | |
| 21 | 皐月GC 佐野コース (Par72) | 73.0 | 98.1 | 135 | 6,891 | 大洋緑化設計 |
| 21 | 塩原カントリークラブ (南x北) | 73.0 | 97.3 | 131 | 7,039 | 相山武夫 |
| ※ | オリムピックスタッフ足利 | 73.0 | - | - | 7,193 | J二クラウス |
| 24 | 杉ノ郷カントリークラブ | 72.8 | 96.5 | 127 | 7,006 | 和泉一介 |
| 24 | 太平洋 佐野ヒルクレスト | 72.9 | 97.9 | 135 | 7,045 | 本橋栄一 |
| ※ | 太平洋クラブ益子コース | 72.9 | - | - | 7,005 | 加藤俊輔 |
| 27 | 大日向CC (中x西コース) | 72.8 | - | 133 | 7,024 | 富澤誠造 |
| 27 | 栃木ヶ丘GC (Aグリーン) | 72.8 | - | 133 | 6,903 | 宮本留吉 |
| 27 | 喜連川CC (西x東) | 72.8 | - | 128 | 6,916 | 富沢廣親 |
| 27 | セブンハンドレッドクラブ | 72.8 | - | 133 | 6,972 | 和泉一介 |
>> 栃木県コースレートランキング31位以下 (FOURTH LEVEL)
| ゴルフ場名 | コースR | ボギーR | スローR | ヤード | 設計 | |
| 31 | Newセントアンドリュース | 72.7 | 98.2 | 137 | 6,741 | J・ニクラウス |
| 31 | ゴールド佐野カントリークラブ | 72.7 | 96.4 | 128 | 6,948 | 大久保昌 |
| 31 | 鹿沼72CC (男体 x 富士) | 72.7 | 96.4 | 128 | 6,774 | 横松和夫 |
| ※ | 那須霞ヶ城ゴルフクラブ | 72.7 | - | - | 7,010 | S・ジェイ |
| 35 | 唐沢GC三好コース (レッドG) | 72.6 | 97.3 | 133 | 6,934 | 和泉一介 |
| 35 | ゴールド栃木 (東nx西) | 72.6 | 96.2 | 127 | 6,934 | J・ニクラウス |
| 35 | 都賀CC (西x北、右G) | 72.6 | 96.0 | 126 | 6,858 | 川波義太郎他 |
| 35 | ディアレイクCC | 72.6 | 97.5 | 134 | 6,774 | A・パーマー |
| 35 | 東松苑ゴルフ倶楽部 (AG) | 72.6 | 97.7 | 135 | 6,682 | 中島巌 |
| 35 | 鶴カントリー倶楽部 (中x西) | 72.6 | 97.4 | 134 | 6,816 | 富澤誠造 |
| ※ | 那須野ヶ原CC (AG) | 72.6 | - | 131 | 6,867 | 発知朗 |
| ※ | 宮の森カントリー倶楽部 (AG) | 72.6 | - | - | 6,963 | 佐藤昌 |
| ※ | ピートダイGC VIPコース | 72.6 | - | - | 7,008 | ピート・ダイ |
過去にJGAコースレートの記録がないゴルフ場は除いています。調査時期は、2025年1月。コースレートは、バックティの値。コースRは、コースレートの略。ボギーRは、ボギーレートの略。スロープRは、スロープレートの略。1つのゴルフ場において複数コースがある場合は、コースレートが一番高いコースを記載。
栃木県ゴルフ場一覧
~栃木県ゴルフ場ランキング ベストコース&歴史&難易度ランキング~
- 栃木県のゴルフ場 ベストコースランキング
- 栃木県のゴルフ場 トーナメント開催実績ランキング
- 栃木県のゴルフ場 歴史の古い伝統のあるゴルフ場ランキング
- 栃木県のゴルフ場 設計ゴルフ場数で見る、設計者ランキング
- 栃木県のゴルフ場 コースレートランキング (バックティ難易度)
- 栃木県のゴルフ場 コースレートランキング (レギュラーティ難易度)
- 栃木県のゴルフ場 ベストスコアが出るやさしいゴルフ場ランキング
- 栃木県のゴルフ場 スロープレートランキング
~栃木県ゴルフ場ランキング特集 格安&人気等ベスト10選~
- 栃木県のゴルフ場 高級&名門コース ランキングベスト10
- 栃木県のゴルフ場 価格とコースの質で選ぶ ランキングベスト10
- 栃木県のゴルフ場 格安ゴルフ場ランキングベスト10
- 栃木県のゴルフ場 人気ゴルフ場ランキングベスト10
~スタイル別 オススメ 栃木県ゴルフ場~
~栃木県ゴルフ場ランキング特集 ホールランキングベスト10~
- 栃木県ゴルフ場 距離の長いPAR5ホールランキング
- 栃木県ゴルフ場 距離の短いPAR5ホールランキング
- 栃木県ゴルフ場 距離の長いPAR4ホールランキング
- 栃木県ゴルフ場 距離の短いPAR4ホールランキング
- 栃木県ゴルフ場 距離の長いPAR3ホールランキング
- 栃木県ゴルフ場 距離の短いPAR3ホールランキング
【更新履歴】
栃木ヶ丘ゴルフ俱楽部 72.5 -> 72.8 へコースレート変更 (2010.03)
千成ゴルフクラブ 72.1 -> 72.5 へコースレート変更 (2010.4)
ジュンクラシックカントリークラブ 72.7 → 72.4 (2010.4)
ロイヤルメドウゴルフクラブ 72.5 -> 73.3 へコースレート変更 (2010.06)
イーストウッドカントリー倶楽部 72.4 → 72.5 レート変更 (2010.09)
大金ゴルフ倶楽部 72.2 → 73.3 レート変更 (2010.11)
西那須野カントリー倶楽部 72.9 -> 73.4 へコースレート改定 (2014年4月)
那須小川ゴルフクラブ チャレンジコース 73.1 は、閉鎖の為除外 (2014年6月)
新ユーアイゴルフクラブ皐月・椿コース 72.4 は、コース閉鎖の為除外 (2014年6月)
烏山城カントリークラブ 73.9から74.5へコースレート改定 (2014年6月)
メイフラワーゴルフクラブ 72.7から73.9へ (2014年9月)
サンヒルズカントリークラブ 72.1から73.1へ (2015年4月)
GOLF COURSE RANKING CLUB
烏山城カントリークラブ (GORA)
ホウライカントリー倶楽部 (GORA)
皐月ゴルフ倶楽部佐野コース (GORA)
全国ゴルフ場一覧&予約する