ロバート・ボン・ヘギー設計コースランキング
設計コースは世界で200コース以上。光と影の魔術師ロバート・ボン・ヘギー(Robert Von Hagge)が設計したゴルフコースの紹介。1930年アメリカ・テキサス州生まれ。パーデュ大学で土木工学を学び、1957年ゴルフコース設計家ディック・ウィルソンに師事。ディック・ウィルソンとともに、"ブルーモンスター"として知られるフロリダ・ドラールカントリークラブブルーコースなどを手がける。ヨーロッパにおいてはベストコースランキングの上位コース、レ・ボルド(Les Bordes・フランス)などが代表作。難易度の高い戦略性、バンカーの造形美、芸術品を思わせるコースデザインが特徴です。光と影の魔術師と呼ばれ、四季の変化、時刻によって表情を変える各ホールの景観は、下界を忘れさせてくれるでしょう。北関東の栃木県に代表する2つのコースが隣接しています。宿泊してのゴルフ旅行におススメ。
ロバート・ボン・ヘギーの傑作 | 西那須野CCに隣接する名コース |
![]() |
![]() |
栃木県那須塩原市 | 栃木県那須塩原市 |
コースレート 73.4 |
コースレート 73.0 |
インターネット予約可 | インターネット予約可 |
西那須野CC 詳細ページ ※下記リンク | ホウライCC 詳細ページ ※下記リンク |
ロバート・ボン・ヘギー設計コース一覧
ロバート・ボン・ヘギー設計コース一覧 (合計11コース)
コース名 | 所在地 | 開場年 | |
1 | マオイゴルフリゾート | 北海道 | 1994 |
2 | 栃木県 |
1990 |
|
3 | 西那須野カントリー倶楽部 | 栃木県 | 1993 |
4 | 桂ヶ丘カントリークラブ | 茨城県 | 1992 |
5 |
山梨県 |
1977 |
|
6 | 身延山カントリークラブ (旧:身延ゴルフ倶楽部) | 山梨県 | 1995 |
7 |
カワカミバレーカントリークラブ(旧:カワカミヴィラージュCC) |
長野県 |
1991 |
8 | 兵庫県 | 1972 | |
9 | 隨縁カントリークラブ西神戸コース(旧:プレジデントCC神戸) | 兵庫県 | 1999 |
10 | 宇部72カントリークラブ江畑池コース | 山口県 | 2000 |
11 | 福岡県 | 1975 |
ロバート・ボン・ヘギー設計コース、主なランキング
・2006年 ゴルフスタイル ゴルフコースランキングベスト100 ※ランキング入り4コース
西那須野カントリー倶楽部(9位)、ホウライカントリー倶楽部(10位)、
宇部72カントリークラブ 江畑池コース(38位)、河口湖カントリークラブ(64位)
・2008年 ゴルフマガジン 日本のベスト100コースランキング ※ランキング入り3コース
(ベスト60) 西那須野カントリー倶楽部
(ベスト100) ホウライカントリー倶楽部、河口湖カントリークラブ
スポンサードリンク
ゴルフ場ランキング 一覧
【1番ホール】 世界トップ100コースにランクインした日本のゴルフ場(GOLF.com)
【2番ホール】 世界トップ100コースにランクインした日本のゴルフ場(GolfDigest)
【3番ホール】 アメリカ・ゴルフダイジェスト 日本ベストコースランキング
【4番ホール】 TOP100golfcourses.com 日本のゴルフ場ランキングベスト30
【5番ホール】 ロレックス世界トップ1,000コース選出された日本のベスト36コース
【6番ホール】 E-Z-GO ゴルフコースランキング ベスト30 (2006年)
【7番ホール】 社団法人のゴルフ場一覧
【8番ホール】 井上誠一設計コースランキング (コース一覧)
【9番ホール】 ジャックニクラウス設計コースランキング (コース一覧)
【10番ホール】 ロバート・トレント・ジョーンズ・シニア設計コースランキング (コース一覧)
【11番ホール】 ロバート・トレント・ジョーンズ・Jr. 設計コースランキング (コース一覧)
【12番ホール】 ピート・ダイ設計コースランキング (コース一覧)
【13番ホール】 ロバート・ボン・ヘギー設計コースランキング (コース一覧)
【14番ホール】 ゴルフダイジェストオンライン (GDO) のゴルフ場ランキング
【15番ホール】 楽天GORAのゴルフ場ランキング