東京バーディクラブ
THE BIRDIE CLUB - 都内コースレート2位、距離の長いチャンピオンコース
コースレートは東京都のゴルフ場ではトップクラス、東京バーディクラブ (東京都青梅市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほか、ルート検索地図やコースレートなどのコースガイド。ロバート・村島氏設計、自然の美しいコース。青梅市北東部の丘陵地にあり、武蔵野の緑と遠望される秩父多摩の山々、これらの自然の景観造詣の美しさを調和させて造られたVIPコース。この地で育まれた32年にわたる趣きと歴史は、ゴルフをこよなく愛する格式高き方々の交流のステージとして、多くの人を魅了し続けています(HPより)。アウトコースは3,554ヤード(バックティ)。フェアウェイが一直線のミドルがスタートホール。フェアウェイが一直線、距離も長いが、力みは禁物。3番、5番のロングはグリーンを狙うショットが上りとなるので、ここでも力み注意。6番以降はドッグレッグや池越えなどの変化がある。インコースは3,590ヤード(バックティ)。フェアウェイは広く攻めやすい。10番、11番、12番と続くPAR4をうまくまとめれば好スコアも可能。
コース設計
ロバート・村島 設計。>> 小林光昭 設計監修コース一覧
口コミまとめ
都心からのアクセスの良さと自然豊かな丘陵地形を活かした戦略的なコースが高く評価。特にグリーンは速くて手強いものの、キャディの的確なアドバイスがプレーをサポートし、多くのゴルファーから好評を得ています。クラブハウスのリニューアルにより、露天風呂やサウナなどのリラクゼーション設備も充実し、訪れる人に快適な時間を提供しています。プレーの難易度は高めですが、リスクとリワードのバランスが絶妙で、上級者には特に魅力的。
ゴルフ場予約・価格&口コミ比較
開場&歴史
都市の喧騒を一瞬で忘れさせる緑の懐、“東京バーディクラブ”の物語は、1976年 (昭和51年) 10月10日に青梅の自然豊かな丘陵地帯に18ホールが誕生した瞬間から始まる。設計は名設計家・ロバート・村島の手によるもので、変化に富むフェアウェイと絶妙なアンジュレーションのグリーンは、「バーディ」というスコアリングの理想を掲げるだけでなく、プレーヤーに挑戦の連続を提供する。30年以上にわたり維持・改修されたクラブハウスは、2025年に大規模リニューアルを敢行。男子露天風呂の新設やサウナ、女性用の檜風呂設置、テラス席の増築など、リラクゼーションと社交空間を融合させた上質な環境が整えられ、訪れるすべての会員に新たな体験をもたらしている。東京バーディクラブは、単なるゴルフコースを超えた「心のオアシス」。都会の喧騒から爽やかな風が運ぶ、秩父多摩の連山を望むその地で、歴史と革新が見事に調和し、訪れる全ての人に洗練された挑戦と癒しの時間を提供する。ここでしか生まれ得ないドラマが、今日も静かに、確かに刻まれ続けることでしょう。
アクセス (ルート検索地図は下部)
【車】 最寄インターチェンジは圏央自動車道の青梅インター。練馬からは約45分。インターから約7キロ。 (ルート道順) 青梅I.C.で降り、信号2つ目を右折し岩蔵街道へ入り岩蔵温泉郷付近T字路を左折、小曽木福祉センター信号を右折しコースへ。 【電車】 (利用路線・最寄駅)
JR青梅線・東青梅駅。または西武池袋線・飯能駅。東青梅駅西口からタクシーで約8.5キロ、1850円。飯能駅南口からは約6.5キロ。クラブバスは東青梅駅北口。所要時間は約15分。詳細はゴルフ場へ。
東京バーディクラブ ランキング
東京都ゴルフ場 距離の長いPAR5ホールランキング8位&9位&12位
(ランキング8位 -> 18番 PAR5 556ヤード)
(ランキング9位 -> 13番 PAR5 554ヤード)
(ランキング12位 -> 5番 PAR5 550ヤード)
東京都ゴルフ場 距離の長いPAR4ホールランキング1位&7位
(ランキング1位 -> 16番 PAR4 483ヤード)
(ランキング7位 -> 1番 PAR4 455ヤード)
(ランキング7位 -> 6番 PAR4 455ヤード)
東京バーディクラブ コースガイド
| 所在地/TEL |
東京都青梅市小曽木5-2943 / 電話: 0428-74-5960 |
| 開場 |
1976年 (昭和51年) 10月10日 |
| 面積 |
101万㎡ |
| グリーン |
ベント2グリーン |
| コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
|
コースレート スロープレート (難易度1) |
72.4 / 6,906ヤード (バックティ) 70.6 / 6,402ヤード (レギュラーティ) 68.9 / 6,221ヤード (フロントティ) |
|
コースレート スロープレート (難易度2) |
71.1 / 6,689ヤード (バックティ) 69.3 / 6,181ヤード (レギュラーティ) 67.9 / 6,006ヤード (フロントティ) |
| スロープレーティング |
査定なし |
|
開催トーナメント 1973~ |
- |
|
その他主な大会 |
◇東京新聞杯 東京都社会人ゴルフ選手権 (2012年-優勝者) 2012年-第8回男子・堀井宣弘、第2回女子・金井佳代 ◇東京都アマチュアゴルフ選手権決勝 (2016年-優勝者) 2016年-男子・勝田兵吉、女子・永嶋花音 |
| 名物ホール |
・インコース 17番 PAR3 175ヤード グリーン手前に太鼓橋のかかる池、左に滝がある 景観の美しいショート |
| ドラコン推奨ホール |
・アウトコース 3番ロングホール ・インコース 11番ミドルホール |
| ドライビングレンジ |
250ヤード / 20打席 |
| バンカー練習場 |
- |
| アプローチ練習場 |
有り |
| 宿泊施設 |
- |
| 最寄インター |
圏央自動車道 青梅インターチェンジ7キロ |
| ホームページ |
スポンサードリンク
東京バーディクラブ 地図
東京バーディクラブ の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
東京バーディクラブ スコア報告等口コミ
東京バーディクラブ 攻略ポイント・スコア・楽しみ方口コミ
東京バーディクラブ 掲示板&ソーシャル
GOLF COURSE RANKING CLUB
東京バーディクラブ (口コミ&予約-GORA)
全国ゴルフ場一覧&予約する
まるめ (日曜日, 10 11月 2024 00:17)
元々法人会員制の名門です。今も会員権のお値段は高いみたいです。キャディさん良かったです。