泉国際ゴルフ倶楽部
IZUMI KOKUSAI GC - LPGAレジェンズツアーアリナミンVカップ2015開催コース
【主な開催競技 in 泉国際GC】
・PGAシニアトーナメント「IASSシニア プロアマ」(2025年9月9日-10日の2日間)
泉国際ゴルフ倶楽部 (宮城県仙台市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。仙台市郊外、泉ヶ岳の麓の丘陵地にある林間コース。各ホールゆったりとレイアウトされ、メンテナンスも良く、落ち着いた名門の雰囲気がある。コースは、フラット&ワイド、2グリーンの為、セカンドショット以降も広々、多少のブレも許容され、初心者から上級者まで楽しめる。宮城県内のゴルフ場の中ではプレー料金がやや高めだが、仙台市内から15キロ、仙台宮城インターからは11キロ、アクセスが良く、総合評価も高い。
開場&歴史
1977年 (昭和52年) 5月15日に開場。「本当のクラブライフとは?」をモットーに、競技と憩いの場を一体化した名門ゴルフ場として誕生しました。進入路には1kmにわたるメタセコイヤの並木道が整備され、開場当初から訪れるゴルファーに特別な雰囲気を提供しています。開場以来、泉国際ゴルフ倶楽部は東北福祉大学ゴルフ部の練習拠点としても知られ、松山英樹や池田勇太といったトッププロを輩出した実績があります。また、地域のジュニア育成にも積極的で、東北小学生ゴルフ大会など各種アマチュア競技の舞台となっています。LPGAレジェンズツアー、PGAシニアツアー開催コース (2025年)。
コース設計
ゴルフ場設計者は 御木道正。戦後のゴルフ復興期に活躍し、パブリックから名門まで数多くのコース設計を手がけました。代表作には大阪の聖丘カントリー倶楽部(1959年開場、27ホール)、千葉の総丘カントリー倶楽部、仙台の泉国際ゴルフ倶楽部などがあり、PL(パーフェクトリバティー)教団関連のゴルフ場網の設計でも知られています。
口コミまとめ
コースメンテナンスとグリーンの質の高さが特に評価されており、フェアウェイが広く、戦略性も十分。グリーンは速くて難しく、キャディ付きプレーが推奨されています。クラブハウスや施設も落ち着いた雰囲気で、スタッフやキャディの接客も丁寧と好評。宮城県屈指の名門としてリピーターが多い人気コースです。
ゴルフ場予約・口コミなど
泉国際ゴルフ倶楽部 ランキング
泉国際ゴルフ倶楽部 コースガイド
所在地 |
宮城県仙台市泉区根白石字花輪山1 |
電話番号 |
電話: 022-379-3333 |
グリーン |
ベント2グリーン |
面積 |
165万㎡ |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート ‐スロープレート- (難易度1位-Aグリーン) |
71.8 / 6,681ヤード -130- バックティ 70.1 / 6,349ヤード -128- レギュラーティ 68.7 / 6,058ヤード -126- フロントティ 64.7 / 5,114ヤード -109- レディースティ 67.1 / 5,662ヤード -121- ゴールドティ |
コースレート ‐スロープレート- (難易度2位-Bグリーン) |
71.4 / 6,622ヤード -128- バックティ 69.8 / 6,285ヤード -122- レギュラーティ 68.4 / 6,015ヤード -121- フロントティ 64.2 / 5,063ヤード -108- レディースティ 66.8 / 5,613ヤード -116- ゴールドティ |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
◇LPGAレジェンズツアー アリナミンVカップ (2015) 2015年-白戸由香 |
名物ホール |
・アウトコース 9番 PAR5 600ヤード (バックティ) 泉国際の最長ホール。FWも広く、ロングヒッター有利。 |
ドラコン推奨ホール |
・アウトコース 5番ミドルホール ・インコース 14番ミドルホール |
練習場 |
300ヤード / 20打席 |
最寄インター |
東北自動車道 仙台宮城インターチェンジ11キロ |
ホームページ | 泉国際ゴルフ倶楽部のホームページ |
スポンサードリンク
泉国際ゴルフ倶楽部 地図
泉国際ゴルフ倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
泉国際ゴルフ倶楽部 関連情報&スコア報告等口コミ
泉国際ゴルフ倶楽部 スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ
光と風と私 (土曜日, 06 5月 2023 21:30)
大変参考にさせていただいています。
泉国際ゴルフ倶楽部で幾度かラウンドしたのですが、コンディション、コースレイアウトなども非常にレベルの高いコースだと思うのですが、宮城県のどのランキングにも入っていません。
不思議に感じています。もう少し上位に顔を出してもいいクラブではないでしょうか。