home全国ゴルフ場一覧 > 千葉県ゴルフ場一覧 > 国際レディースゴルフ倶楽部

国際レディースゴルフ倶楽部

KOKUSAI LADIES GOLF CLUB - 格安、9ホールのカジュアルコース

国際レディースゴルフ倶楽部 (千葉県八千代市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。気軽にラウンド出来る、アクセス抜群の9ホールのゴルフ場。9ホールを2回プレーすることで、合計パー72のラウンドとなる。同じホールをラウンドすることになるが、アウト・インはティグランドの位置/使用グリーンが変わるので、違う角度それぞれのホールを楽しめる。距離は、4500ヤードと短く、フラット、初心者ゴルファーには最適なコース。名物ホールは2番。全長120メートルの超ロンググリーンは本州最長。 ※価格が安く、アクセスが良いので、練習ラウンドにも最適です。

ゴルフ場設計者

設計者 : 中島重二 設計。

国際レディースGC 口コミ評価

国際レディースGCの主な口コミ評は「距離が短いけど、小さなクラブを持ったりして、コースなりに楽しめるコース。ゴルフの楽しみ方が広がるかもしれません。/なが~いグリーン、極小グリーン、5グリーンホールなど、他のゴルフ場にはない個性がある。」。距離が短いなどやや物足りなさがあるものの楽しみ方は豊富。初心者練習用、ベストスコアを狙う、など。


開場&歴史

八千代の平地――国際レディースゴルフ倶楽部。千葉県八千代市島田台のこのコースは、あえて「レディース」を名に冠しつつも、ジェンダーフリーで気軽に使えるカジュアルコースとして、地域の日常に寄り添い続けてきました。コースが開場したのは1980年 (昭和55年) 7月20日。「女性や初心者でも気楽に歩ける」をテーマにした設計が特徴だ。ゴルフ場名の語源は「国際的=誰にでも開かれた」「レディース=女性のため」からで、1980年代当時の日本におけるゴルフのジェンダー格差を和らげる革新的アプローチだった。地元では「本格コースとショートコースの中間」と評される18ホール(実際は9ホール2周制)、フラットな地形、ティーごとのクラブ制限というユニークなレイアウトで、多忙なビジネスパーソンやゴルフ入門者にも利用されてきた。国際レディースゴルフ倶楽部――誰もが気軽にゴルフと触れ合えるこの場所は、まさに「生活とゴルフの交差点」。コースに射し込む朝の光、忙しい毎日もここでは少しだけゆっくりになる。そんな余白こそが、またここに帰ってきたくなる理由なのかもしれない。

国際レディースゴルフ倶楽部 ランキング

国際レディースゴルフ倶楽部 コースガイド

所在地 

千葉県八千代市島田台向原1177

電話番号

電話: 047-488-6681

開場

1980年 (昭和55年) 7月20日

グリーン

高麗2グリーン

面積

10万㎡

コース

9ホール PAR72

コースレート
 (-)

開催トーナメント

※1973年~

その他主な大会

名物ホール

・アウト(イン)コース 2番 PAR4 200ヤード (バックティ)

日本一長い(除-北海道)120メートルの名物グリーンを

体験出来るミドルホール。

ドラコン推奨ホール

・アウトコース - 4番ミドルホール

・インコース - 4番ミドルホール

練習場

30ヤード / 8打席

バンカー練習場

アプローチ練習場

- 

宿泊施設

最寄インター

東関東自動車道 千葉北インターチェンジ15キロ

常磐自動車道 柏インターチェンジ25キロ

ホームページ

国際レディースゴルフ倶楽部のホームページ

 

スポンサードリンク

 

 

 

国際レディースゴルフ倶楽部 地図

国際レディースゴルフ倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

 

 

国際レディースゴルフ倶楽部 関連ゴルフ場

 

国際レディースゴルフ倶楽部の周辺ゴルフ場

 

 

 

中島重二 設計監修 その他 千葉県のコース

 

 

 

国際レディースゴルフ倶楽部 スコア報告等口コミ

国際レディースゴルフ倶楽部 攻略ポイント・スコア・楽しみ方口コミ

コメント: 0