季美の森ゴルフ倶楽部

KIMINOMORI GOLF CLUB - 優雅な住宅に囲まれたアメリカンリゾートコース

アメリカのリゾートコースを彷彿させる、季美の森ゴルフ倶楽部 (千葉県山武郡のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標などのコースガイド。日本初、ゴルフコースと宅地が一体となった複合開発で誕生したアメリカンリゾートコース。開発は東急不動産によるもの。設計は東急系ゴルフ場の設計で知られる宮澤長平氏。東急700クラブも宮澤氏の作品。フラットでバックからは7,000ヤードを越えるチャンピオンコースで、水絡みのホールが多く、水の攻略がスコアメイクのカギ。勝負どころの9番・18番は2段グリーンと池越えがゴルファーの技を問う“劇場型フィニッシュ”も自慢。クラブハウスも重厚さと機能美を兼ね備えた造りで、街のランドマークとして存在感を放ち続けている。

コース設計

設計者 : 宮澤長平 設計。千葉県内の宮澤氏の設計コースは東急セブンハンドレッドクラブ、勝浦東急ゴルフコース、小見川東急ゴルフクラブなど、全て東急系列

名物ホール

季美の森ゴルフ倶楽部の名物ホールは、9番ホールと18番ホール。9番ホールは、第2打が池越えとなるチャレンジングなレイアウトが特徴。残り距離によっては慎重なアプローチが必要となります。グリーンは二段構成になっており、攻略が難しくなっています。ティショットの正確性が重要で、フェアウェイをキープできないと、池越えの第2打がさらに困難になります。上級者でも侮ることのできない難易度を持ち、戦略的なプレーが求められるホールです。18番ホールは、ラウンドの最後を飾るにふさわしい挑戦的なホール。フェアウェイ右からグリーン左手前方向に池がクロスしているレイアウトが特徴で、ティショットの正確性が極めて重要になります。グリーンも9番同様に二段構成となっており、アプローチとパッティングにも高い技術が要求されます。ウォーターハザードを巧みに配置したデザインにより、プレーヤーの腕の見せ所となっており、スコアメイクの鍵を握るホールとなっています。

口コミまとめ

「コースやクラブハウスが美しく、メンテナンスが良い」「スタッフの対応も丁寧で接客が気持ちいい」と高い評価。“住宅街の景色やアメリカンな雰囲気が新鮮”という口コミも多いです。少し高めの料金設定ながら「食事が美味しい」「また挑戦したい」「リピーターが多い」という高評価が目立ちます。

ゴルフ場予約・価格&口コミ比較


開場&歴史

1993年 (平成5年) 11月9日、開場。全国的にも希少な、“ゴルフ場と住宅街が共に息づく街づくり”という先駆的なプロジェクトは、東急不動産とエルカクエイによる壮大な開発事業から始まった。この新しい街の象徴として生まれたコースは、その名が示す通り「四季の美しさ、森に暮らすよろこび」を願い、季美の森(きみのもり)“Kimi no Mori”と名付けられる。豊かな森と池を巧みに配したレイアウトは、設計家・宮澤長平が土地の起伏を活かし、住宅エリアとゴルフ場の共存を意識した日本初のモデルとされた。開業と同時に季美の森は、ゴルフ場だけでなく1,800戸を超える住宅が林立する“ゴルフタウン”へと進化していく。新しいコミュニティには、都心から移住したシニア世代やゴルフ愛好者が多く、庭先からコースを望む暮らしに憧れた人々の夢を叶え続けてきた。明け方の光、街とコースをつなぐ小道、そして森を抜けて立つティグラウンド。ふと顔を上げれば、暮らしの延長に凛としたゴルフ場がある。季美の森ゴルフ倶楽部は、四季を映す森と人の思いがゆったり巡る“共生の舞台”だといえるだろう。今日もまた、街と森をつなぐ新しい記憶が静かに刻まれてゆくことでしょう。

アクセス (ルート検索地図は下部)

【車】(東京都心から) 京葉道路、千葉東金道路利用で、約50キロ、約1時間。(最寄りインターチェンジ) 千葉東金道路の山田インターから約2キロ。(山田ICから) 料金所を出て右折(T字路正面に案内板あり)。1.5km先を左折して200mほどで右側にコース入口。【電車】JR外房線の大網駅。大網駅からタクシーで約10分。

季美の森ゴルフ倶楽部 ランキング

季美の森ゴルフ倶楽部 コースガイド

所在地

千葉県山武郡大網白里町季美の森南2-49

/ TEL

電話: 0475-73-0109

開場

1993年 (平成5年) 11月9日

面積

89.2万㎡ 

グリーン

ベント1グリーン

ホール

アウト・イン 18ホール PAR72

コースレート
(-)

73.3 / 7,055ヤード (バックティー)

71.7 / 6,723ヤード (レギュラーティー)

69.9 / 6,329ヤード (フロントティー1)

68.9 / 6,079ヤード (フロントティー2)

スロープレート

開催トーナメント

※1973年~

その他主な大会

名物ホール

・アウトコース 9番 PAR4 448ヤード (バックティ)

 名物ホールはアウト最終の9番。セカンドが池越えとなる

距離のあるミドルホール。 

ドラコン推奨ホール

・アウトコース 6番ロングホール

・インコース 15番ロングホール 

ドライビングレンジ

100ヤード / 15打席

バンカー練習場

有り 

アプローチ練習場

有り

宿泊施設

最寄インター

千葉東金道路 山田インターチェンジ2キロ

ホームページ

季美の森ゴルフ倶楽部のホームページ

スポンサードリンク

季美の森ゴルフ倶楽部 地図

季美の森ゴルフ倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

季美の森ゴルフ倶楽部 スコア報告等口コミ

季美の森ゴルフ倶楽部 攻略ポイント・スコア・楽しみ方口コミ

季美の森ゴルフ倶楽部 掲示板&ソーシャル

コメント: 0