home > 都道府県別 全国ゴルフ場一覧 > 埼玉県ゴルフ場一覧 > 大宮カントリークラブ
大宮カントリークラブ
都心から45分、電車で行けるゴルフ場、大宮カントリークラブ (埼玉県さいたま市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。都心から45分、荒川河川敷に広がるリバーサイドコース。みどりコースはフラットでストレートなホールが続く。距離はやや長め。あかつきコースはもっとも距離が長いコースで、フェアウェイも比較的広い。対岸にあるくれないコースは距離が短く フラットながらも、戦略性が高く、狙い所には要注意。ロングホールはコース幅が広めで豪快なショットも可能。アクセスが良く、プレーフィも安いので、練習感覚で気軽に何度でも楽しみたいコース。
コース設計
ゴルフ場設計者は 小松原三夫、川波義太郎。
口コミまとめ
「きれいに整備されている」「FWやGreenの芝が良好」といった声が目立ち、「河川敷なのにグリーンがしっかりしている」との評価。一方で、「植栽が低く日陰が少ない」「雨上がりでカート乗り入れ不可などの声も。初心者やエンジョイ志向のゴルファーからは「デビューに最適」といった好意的な意見が多く、コスパの良さやスループレーの快適さも高評価。
ゴルフ場予約・口コミ
開場&歴史について
さいたま市西区飯田新田、荒川の広大な河川敷に広がる大宮カントリークラブは、1965年(昭和40年)11月18日に帝国観光の手で開場した。コース名称は、首都圏の玄関口である「大宮」の地名を冠し、地元に根ざしたゴルフ場としての誇りが込められている。この地は、江戸期に飯田村の新田として開発された歴史を持つ。荒川の氾濫原であった飯田新田は、寛文年間に農民の手で開墾され、以後、農業や舟運の要所として発展。明治以降も水害との闘いが続き、昭和になってからは荒川放水路の完成や堤防の改修により、ようやく安定した土地利用が可能となった。戦後は都市化の波が押し寄せ、河川敷の新たな活用としてゴルフ場開発が進んだ。開場当初から大衆化志向のゴルフ場として、都心からのアクセスの良さと手頃な料金設定で、サラリーマンや一般ゴルファーに広く門戸を開いた。コースはフラットな河川敷に設計され、林間風のホールも交えた36ホール体制でスタート。時代とともに「みどり」「あかつき」「くれない」など複数コースを展開。平成22年(2010年)には国土交通省による「さいたま築堤拡幅工事」のため36ホールから27ホールに縮小。その後も荒川の大規模治水事業(第二・第三調整池整備)に伴い、2024年1月には「くれないコース」の営業を終了し、18ホール体制となっています。
大宮カントリークラブ ランキング
埼玉県 設計家ランキング (埼玉県 小松原三夫、川波義太郎 設計コース一覧)
(ランキング1位 -> みどりコース 4番PAR3 96ヤード)
大宮カントリークラブ コースガイド
所在地 / 電話番号 |
埼玉県さいたま市西区飯田新田40 / 電話: 048-624-2121 |
グリーン |
2グリーン (ベント1、コーライ1) |
面積 |
99万㎡ |
コース |
27ホール PAR108 ==> 18ホール みどりコース 9ホール PAR36 あかつきコース 9ホール PAR36 くれないコース 9ホール PAR36 ※終了 |
設計者情報 |
埼玉県 小松原三夫/川波義太郎 その他設計コース 長瀞カントリークラブ |
コースレート (-) |
- |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・みどりコース 5番 PAR5 488ヤード (バックティ) グリーン手前に池があるが、距離短く2オンにチャレンジ 出来る。 |
ドラコン推奨ホール |
- |
ドライビングレンジ |
- |
バンカー練習場 |
- |
アプローチ練習場 |
- |
宿泊施設 |
- |
最寄インター |
首都高速道路大宮線 与野インターチェンジ6キロ 首都高速道路 戸田南インターチェンジ17キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
大宮カントリークラブ 地図
大宮カントリークラブ の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
大宮カントリークラブの周辺ゴルフ場
大宮カントリークラブ 関連情報&スコア報告等口コミ
大宮カントリークラブ 関連情報・ニュース
<2024年1月>
くれないコースの営業は2024年1月8日まで。27ホールから18ホール営業に。
大宮カントリークラブ スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ
台風19号 (月曜日, 14 10月 2019 23:16)
台風19号により冠水。現時点で10月21日(月曜日)までのクローズが決定しています。