栃木県ゴルフ場ランキング 距離の長いPAR4ホールランキング

~タフなミドルホールはパーを拾おう~

 

ゴルフ場ランキング倶楽部 編集部総力調査、ゴルフ場の楽しみ方は人それぞれ、栃木県ゴルフ場ランキング特集。栃木県内のゴルフ場における、距離の長いPAR4ホールランキング。PAR5、PAR4、PAR3の中では一番割合が高いPAR4、ミドルホール。小細工の効かない距離が長いPAR4で、いかにパーを拾えるかがスコアメイクのカギ。難易度が高いミドルホールをランキング形式で紹介しています。ベスト10に2ホールがランクインしたのは馬頭ゴルフ倶楽部。10番PAR4と16番PAR4。インコースに470ヤード超の2つの距離のあるミドルがありスコアメイクのキーホールになりそうです。

 


  1位 ましこゴルフ倶楽部 / 482ヤード (18番PAR4)

ランキング1位 - 18番 PAR4 482ヤード

 

住所 : 栃木県芳賀郡益子町大沢2202-8

交通 : 北関東自動車道 真岡IC25キロ

設計 : 芹澤信雄
 

クラブハウスを正面に見て進むスケールの大きなPAR4のホームホール。ティショットがやや打ち上げとなり谷越え。セカンドショットは右に池を見ながらのグリーンへのチャレンジ。1打目に飛距離が出ない場合は池を避けて左サイドにレイアップする戦略もあり。>> ましこゴルフ倶楽部 (ランキング,予約比較等)

 


  2位 東松苑ゴルフ倶楽部 / 480ヤード (7番PAR4)

ランキング2位 - 7番 PAR4 480ヤード

 

住所 : 栃木県足利市駒場町1234

交通 : 東北自動車道 佐野藤岡インター10キロ

設計 : 中島巌
 

真っすぐ伸びる480ヤードPAR4。ティショットは左サイドがOBなので、フェアウェイセンターの1本松やや右が目標。そして距離が残るセカンドショットが難しい。グリーン手前にある蟻地獄バンカーだけは絶対に避けること。距離が出ない場合は思い切って3打目勝負もありかもしれません。>> 東松苑ゴルフ倶楽部 (ランキング,予約比較等)

 


  3位 佐野ゴルフクラブ出流コース / 479ヤード (13番PAR4 Lグリーン)

ランキング3位 - 13番 PAR4 479ヤード

 

住所 : 栃木県佐野市赤見町5170

交通 : 北関東自動車道 佐野田沼インター5キロ

設計 : 小林光昭
 

ティショットは高低差約20メートルの豪快な打ち下ろしで、セカンド地点からさらに約10メートル打ち下ろしていく。飛距離と距離感とショットの精度が試される、佐野ゴルフクラブ出流コース最難度コース。>> 佐野ゴルフクラブ出流コース (ランキング,予約比較等)

 


栃木県 距離の長いPAR4ホールランキング ベスト10

 

>> 栃木県ゴルフ場 距離の長いPAR4ホールランキング ベスト10

  ゴルフ場名 コース ホール 距離

ホール内高低差

1位 ましこゴルフ倶楽部 18番PAR4 482ヤード 約10m打ち上げ
2位 東松苑ゴルフ倶楽部 7番PAR4 480ヤード 約10m打ち下ろし
3位 佐野ゴルフクラブ出流コース 13番PAR4 479ヤード 約30m打ち下ろし
4位 馬頭ゴルフ倶楽部 16番PAR4 478ヤード 高低差-
5位  太平洋クラブ佐野ヒルクレスト 13番PAR4 477ヤード 高低差-
5位 皆川城カントリークラブ 14番PAR4 477ヤード 約15m打ち下ろし
7位 馬頭ゴルフ倶楽部 10番PAR4 476ヤード 高低差-
8位 トムソンナショナルCC 18番PAR4 473ヤード 約5m打ち上げ
9位 あさひヶ丘カントリークラブ 日光 2番PAR4 471ヤード 約30m打ち下ろし
9位  紫塚ゴルフ倶楽部 葛城 1番PAR4 471ヤード 約25m打ち下ろし

※バックティの値が基準になっています。ティ位置によって距離の誤差が出ます。

 

スポンサードリンク

 

栃木県ゴルフ場ランキング一覧

 

~栃木県ゴルフ場ランキング ベストコース&歴史&難易度ランキング~

 

~栃木県ゴルフ場ランキング特集 格安&人気等ベスト10選~

 

~スタイル別 オススメ 栃木県ゴルフ場~

 

~栃木県ゴルフ場ランキング特集 ホールランキングベスト10~