home > 全国ゴルフ場一覧 > 神奈川県ゴルフ場一覧 > 小田原城カントリー倶楽部
小田原城カントリー倶楽部
ODAWARAJO CC - 6番ホールは県内3番目に長いホールで、倶楽部難易度No.1ホール
小田原城カントリー倶楽部 (神奈川県小田原市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほかルート検索地図やコースレート・スロープレートの難易度指標などのコースガイド。相模湾・三浦半島から房総半島まで一望する、東斜面に展開する山岳コース。標高600メートルの尾根が利用されていて、豪快な打ち下ろしや打ち上げなど、海をバックに爽快なショットを楽しめる。アウトコースは、山の頂上付近にレイアウトされていて、ピークにある6番ロングが名物の難ホール。インコースは、尾根を下り平坦な13番ロングで折り返す。ドッグレッグや激しい高低差がありトリッキーなホールが続くが、眼下に広がる抜群の景色が癒してくれるでしょう。
ゴルフ場設計者情報
設計者 : (株) 日本ゴルフ証券 設計。
名物ホール
アウトコース 6番 PAR5 638ヤード (バックティ)。山頂に位置する、ハンディキャップ1の超ロングホールで「超名物ホール」。"誰もが認める標高700メートル、倶楽部難易度ナンバーワン(HPより) "。訪れる者に忘れがたいスリルと絶景体験を約束する、まさに小田原城CCの顔といえるホールです。

口コミまとめ
相模湾と箱根連山の絶景を贅沢に味わえる“天空のコース”として口コミで高評価を集める。ドラマティックな打ち下ろしや変化に富む丘陵レイアウトが、初心者から上級者まで飽きずに楽しめると評判だ。クラブハウスやレストランからの眺望も格別で、四季折々の自然を体感できる癒しの空間となっています。
ゴルフ場予約・価格&口コミ比較
開場&歴史
小田原城カントリー倶楽部は、1973年7月に「パレスGC根府川コース」として標高650mの根府川の高台に開場した。コース名称「小田原城」は1980年 (昭和55年) の再開場時に採用されたもので、城下町・小田原の象徴である小田原城の名と地元根府川地区への誇りを重ねた。眼下に相模湾を望み、天空のゴルフコースとしての絶景が最大の特色だ。コース造成は急峻な丘陵地を切り拓く大規模なもので、独特な高低差や自然林を随所に活かして設計された。設計は日本ゴルフ証券によるもので、打ち上げ・打ち下ろし、ドッグレッグと変化に富み、“天空・森林浴”というキャッチフレーズどおり、自然との一体感が魅力。改造・改修の歴史では、クラブハウス(設計はアントニン・レーモンドの流れを組むモダニズム)、コースの修復・棚田化、女性ロッカールームや駐車場アスファルト舗装など、2010年代後半に大幅リニューアルが進められた。海を見晴らすレストランは人気で、会員満足度向上のための施設拡充が随時行われています。小田原城カントリー倶楽部は、再建と革新の物語を内包しながら、今なお“天空のコース”として、多くのゴルファーにとって憧れと挑戦の舞台であり続けています。歴史の面影が随所に漂い、相模湾の群青の水平線を望みながらのプレーは、まさに新たな挑戦の幕開けとなることでしょう。
アクセス (ルート検索地図は下部)
【車】 (最寄インターチェンジ) 小田原厚木道路・石橋インターから約10キロ。西湘バイパス・石橋インターから約10キロ。 (ルート道順) 石橋ICを出て海沿いに国道135号線を南下。県道740号に入り、JR根府川駅を通り過ぎて右手に"小田原城カントリー倶楽部右に上がる"の看板あり。 【電車】 (利用路線・最寄駅) JR東海道新幹線・小田原駅、JR東海道本線・根府川駅。小田原駅からタクシーで約30分。根府川駅から約25分。クラブバスあり。
小田原城カントリー倶楽部 ランキング
※ 関東 ベストスコアの出るやさしいゴルフ場ランキングベスト5
(ランキング3位 -> 6番 PAR5 638ヤード)
小田原城カントリー倶楽部 コースガイド
所在地 / 電話番号 |
神奈川県小田原市根府川667 / 電話: 0465-29-0111 |
開場 |
1980年 (昭和55年) 7月12日 |
コース面積 |
76 万㎡ |
グリーン |
ベント1グリーン |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート スロープレート (難易度) |
67.0 / 5,509ヤード -125- バックティ1 66.9 / 5,474ヤード -125- バックティ2 65.7 / 5,186ヤード -121- レギュラーティ 63.7 / 4,736ヤード -118- フロントティ1 63.4 / 4,648ヤード -117- フロントティ2 |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・アウトコース 6番 PAR5 638ヤード (バックティ) 山頂に位置する、ハンディキャップ1の超ロングホール。 "誰もが認める標高700メートル、倶楽部難易度ナンバーワン (HPより) " |
ドラコン推奨ホール |
・アウトコース - ・インコース 13番ロングホール |
ドライビングレンジ |
- |
バンカー練習場 |
- |
アプローチ練習場 |
- |
宿泊施設 |
- |
最寄インター |
小田原厚木道路 石橋インターチェンジ10キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
小田原城カントリー倶楽部 地図&アクセス
小田原城カントリー倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索やアクセス方法が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
小田原城カントリー倶楽部 スコア報告等口コミ
小田原城カントリー倶楽部 攻略ポイント・スコア・楽しみ方口コミ
小田原城カントリー倶楽部 掲示板&ソーシャル