home > 全国ゴルフ場一覧 > 神奈川県ゴルフ場一覧 > 神奈川カントリークラブ
神奈川カントリークラブ
KANAGAWA CC - 西コースは距離が短くベストスコアも。力ではなく小技で攻略。
神奈川カントリークラブ (神奈川県相模原市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほかルート検索地図やコースレートなどのコースガイド。東、南、西の3コース、27ホールの山岳コース。設計は、竹村秀夫氏。山岳丘陵の地形そのままのダイナミックなレイアウトで、打ち上げ、打ち下ろし、谷越え、 ドッグレッグと、変化のあるトリッキーさを楽しめる。距離が短めなので、距離を欲張らず正確なショットを繰り出せば、イーグルのチャンスが何度も訪れるか もしれない。南コースと西コースの組み合わせのコースレートは64.3。パー71ではあるが関東のゴルフ場の中でもやさしいコースレート値。
コース設計者情報
竹村秀夫 設計。竹村氏の初のソロデザインコース。川崎国際CCで富沢誠造の助手を務め、横浜CCや狭山GCの設計も手掛ける実力派で、「自然美を損なわない地形利用」を信条とした。神奈川県内のその他設計コースは名門・横浜カントリークラブ。他県では富山県の呉羽カントリークラブやミヤギテレビ杯レディースの舞台である宮城県の利府ゴルフ倶楽部など。
口コミまとめ
起伏に富んだ丘陵地ならではの変化に富んだレイアウトが魅力という口コミが多数。
豪快な打ち下ろしや打ち上げ、谷越えホールの「ダイナミックさ」と、林に囲まれた落ち着きのある環境が好評だ。初心者には多少タフな環境だが「自然との一体感」「コース攻略の醍醐味」を実感でき、上級者からの評価が高い。クラブハウスはアントニン・レーモンド設計の歴史的建築で、近年改修により快適性と趣が同居した空間と評判。手入れの行き届いたグリーン、地元植栽の美しさも口コミで触れられています。
ゴルフ場予約・価格&口コミ比較
開場&歴史
神奈川カントリークラブは、昭和43年(1968年)4月26日に相模原市緑区牧野の丘陵地に誕生。開場当時は中央自動車道が開通し、新宿から50分のアクセスが話題となり、会員募集も快調だった。元々は養蚕業衰退後の地域雇用創出策として、地元有志と呉服商老舗『珍粋』を営んだ平井幸雄、興産信用金庫社長の志津義雄が中心となって計画が進行、昭和40年から用地の確保が始まった。計35万坪の土地は自社所有半分、借地半分という構成で、地元と深く連携した造成だった。昭和42年に9ホール仮開場、翌年4月に18ホール・パー72で本開場。昭和47年(1972年)には9ホール増設し、27ホール体制となった。設計監修はグリーンキーパーの和泉一介も携わった記録もあり、コースは起伏と打ち上げ、打ち下ろし、谷越え、ドッグレッグなど多様性と攻略性に富む。クラブハウスはアントニン・レーモンドがオリジナル設計を担い、1968年竣工のRC2階・地下1階の建築。大屋根、コンクリートと木の質感対比が特徴で、2018年には広谷純弘+石田有作の監修で老朽化部分の改修・補修・機能拡充が施された。改修ではエントランスホールの拡大やラウンジの連続空間化、外観の木格子表現など、レーモンドの意匠を活かしつつ現代性を追求した。神奈川カントリークラブは養蚕と里山文化の歴史を刻みながら、モダン建築とダイナミックな丘陵コースの風景を融合させ、現在も四季折々の自然と多様なゴルファーを受け入れる懐の広さを持っている。
アクセス (ルート検索地図は下部)
【車】 最寄インターチェンジは中央自動車道の相模湖インターチェンジ。インターからは約7キロの距離。 ルート道順は中央自動車道の相模湖インターを出て国道20号を上野原方面へ。藤野駅手前の日連大橋信号を左折し案内に従いコースへ。 【電車】 利用路線及び最寄駅は、JR中央本線の藤野駅。藤野駅からはタクシーで6キロ、約15分。クラブバスあり。
神奈川カントリークラブ ランキング
神奈川県 設計家ランキング (神奈川県 竹村秀夫 設計コース一覧)
神奈川県ゴルフ場 距離の短いPAR4ホールランキング2位&9位&10位
(ランキング2位 -> 西コース 6番 PAR4 255ヤード)
(ランキング9位 -> 西コース 7番 PAR4 268ヤード)
(ランキング10位 -> 西コース 5番 PAR4 269ヤード)
神奈川カントリークラブ コースガイド
所在地 / |
神奈川県相模原市緑区牧野6977-1 / |
電話番号 |
電話: 042-689-2511 |
開場 |
1968年(昭和43年)4月26日 |
グリーン |
2グリーン (ベント1、コーライ1) |
面積 |
132万㎡ |
コース |
27ホール PAR108 東コース 9ホール PAR36 3,224ヤード 南コース 9ホール PAR36 3,021ヤード 西コース 9ホール PAR36 2,805ヤード |
コースレート スロープレート (難易度1-東x南 ベントG) |
68.4 / 5,711ヤード -125- バックティ 67.2 / 5,452ヤード -122- レギュラーティ 64.2 / 4,856ヤード -113- フロントティ |
コースレート スロープレート (難易度2-東x南 高麗G) |
68.3 / 5,681ヤード -125- バックティ 66.9 / 5,422ヤード -122- レギュラーティ 63.9 / 4,826ヤード -113- フロントティ |
コースレート スロープレート (難易度3-西x東 高麗G) |
66.8 / 5,407ヤード -123- バックティ 65.4 / 5,124ヤード -118- レギュラーティ 63.5 / 4,729ヤード -112- フロントティ ※PAR71 |
コースレート スロープレート (難易度4-南x西 高麗G) |
66.7 / 5,382ヤード -120- バックティ 65.4 / 5,099ヤード -115- レギュラーティ 63.5 / 4,704ヤード -109- フロントティ ※PAR71 |
コースレート スロープレート (難易度5-西x東 ベントG) |
65.7 / 5,183ヤード -120- バックティ 64.8 / 4,957ヤード -116- レギュラーティ 61.9 / 4,307ヤード -107- フロントティ ※PAR71 |
コースレート スロープレート (難易度6-南x西 ベントG) |
65.3 / 5,122ヤード -120- バックティ 64.3 / 4,896ヤード -115- レギュラーティ 61.6 / 4,325ヤード -106- フロントティ ※PAR71 |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・西コース 2番 PAR5 406ヤード (バックティ) ミドルホールのようなロングホール。 ティショット次第でイーグル可能。 |
ドラコン推奨ホール |
東コース 9番ミドルホール 南コース 2番ロングホール 西コース 3番ロングホール |
ドライビングレンジ |
70ヤード / 10打席 |
バンカー練習場 |
- |
アプローチ練習場 |
- |
宿泊施設 |
- |
最寄インター |
中央自動車道 相模湖インターチェンジ7キロ |
ホームページ | 神奈川カントリークラブのホームページ |
スポンサードリンク
神奈川カントリークラブ 地図
神奈川カントリークラブ の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
神奈川カントリークラブ 関連情報&スコア報告等口コミ
神奈川カントリークラブ フェイスブック最新更新情報
コースコンディション、コースガイド、キャンペーン情報、降雪、クローズ情報等、定期的に最新情報が頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””神奈川CC””を応援しましょう。
神奈川カントリークラブ スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ