home > 全国ゴルフ場一覧 > 千葉県ゴルフ場一覧 > キャメルゴルフリゾート

キャメルゴルフリゾート

CAMEL GOLF RESORT - 美しいレイアウトのリーズナブルなリゾートコース

キャメルゴルフリゾート (千葉県夷隅郡のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。旧名称は御宿ゴルフ倶楽部。千葉の外房、房総半島の東南部に位置する宿泊も可能なリゾートコース。佐藤謙太郎氏、尾崎将司プロ設計監修の18ホールで、フェアウェイのアンジュレーション、コースサイドのアンジュレーション、バンカー・池の造形美など、独特の特徴が見られ、美しいコースに仕上がっている。丘陵を活かしたホールは、一つとして同じ表情を見せない。らくだの背中、という異名のごとく、フェアウェイもグリーンもアンジュレーションが豊か。バンカーの造形や池のアクセントも計算され、14本すべてのクラブを駆使しなければスコアにならない。JGAのコースレート及びスロープレートの記録がなく何とも言えないが、他の設計コースに見られるような難易度はさほどなく、ビギナーでも楽しめるレイアウトになっている。都心からやや遠い分、格安でプレーが楽しめ、また快適な宿泊施設も完備しており、コストパフォーマンスは高い。ランキング実績は、格安、人気度のランキングで実績あり。GORAのランキングでは、2010年以降ほぼトップ5をキープしている人気コース。

ゴルフ場設計者情報

薄井茂 設計、佐藤謙太郎・尾崎将司 監修。>> 佐藤謙太郎 設計コース一覧 >> 尾崎将司 設計監修コース一覧

口コミまとめ

「コースは風が涼しく夏場でも快適」「食事のバイキングが美味しい」「コスパが高い」といった高評価が多数見られます。ラウンドはスムーズで、施設も常に進化し続けている点や、スタッフの対応が丁寧といったポジティブな声も目立ちます。総じて「コースも施設もバリエーション豊かでリゾート感満載」、特に満足度の高いゴルフ&リゾートです。

ゴルフ場予約・料金&口コミ比較


宿泊施設 x キャメルホテル&グランピングリゾート

キャメルホテル&グランピングリゾートは、千葉県御宿町の自然豊かなロケーションに広がる、ゴルフ場一体型の総合リゾート。広大な敷地内には、ジャンボ尾崎氏設計の戦略的なゴルフコースと、ラグジュアリーグランピング施設やホテル、スイートヴィラ、デラックスホテル、和室など多彩な宿泊スタイルが揃います。特にグランピングはドームテントや展望ドーム、エアストリーム(キャンピングトレーラー)など種類が豊富。エアコン・冷蔵庫・ソファなど快適さを兼ね備え、バレルサウナやプール、BBQセット、屋外寝具まで充実の設備が特徴です。トイレ・洗面も整い、専用エリアではペット同伴も可能で愛犬家にも好評です。

口コミまとめ

「設備が清潔で快適」「広い部屋や施設で子連れ・グループ旅行にも最適」「アクティビティが豊富」「星空や自然の開放感あるロケーションが印象的」など高評価が数多く見られます。全体として「何度もリピートしたい」「期待以上に楽しい非日常リゾート」と評するリピーターやファミリー層の声が目立っています。


開場&歴史

澄んだ空と房総の山々に抱かれる御宿の里に、1995年(平成7年)4月26日、「キャメルゴルフリゾート」は産声をあげた。当初「御宿ゴルフ倶楽部」として構想され、プロゴルファー・ジャンボ尾崎こと尾崎将司の監修のもと佐藤謙太郎とともに生まれた18ホールの丘陵コース。「キャメル」の名は、らくだの背中のような起伏――すなわちコースのアップダウンのイメージと、遊び心たっぷりのオリジナリティを重ねて生み出された。21世紀幕開けとともに、バブル崩壊やオーナー交代の波に翻弄されるも、2004年から松田政博氏が現場のオーナー兼社長となり「キャメルゴルフ&ホテルリゾート」としてリスタート。不況期の撤退も乗り越え「多彩な施設で唯一無二の存在に」と掲げて多人数向けコテージ、バーベキューガーデン、温浴施設を次々に導入。ゴルフだけでなくグランピングやBBQ、キッズパーク、愛犬用施設、冬は炭酸泉まで――時代やニーズを的確に捉え、老若男女を迎えいれる複合リゾートへと大転換を遂げた。特にグランピングブームを先取りし「わんちゃんと泊まれるドッグラン付きキャビン」や、外房の星空観察イベントを独自開催するなど、“非ゴルファー層”も巻き込む術に長けた“令和型リゾート経営”が完成しつつある。「また帰りたくなる」「ふと思い出して歩きたくなる」――キャメルゴルフリゾートは、冒険心と非日常感と温もり、そして開放感が同居する特別な進化するリゾート空間です。

アクセス (ルート検索地図は下部)

【車】 (最寄インターチェンジ) 圏央自動車道の市原鶴舞インターから25キロ、約35分。千葉北部方面からは九十九里有料道路の一ノ宮インターから27キロ、約40分。 (道順) アクアラインより圏央道市原鶴舞ICで降りR297を右折。途中、佐野交差点を左折し、昭和シェルGSを右折。その後は道なり。【電車】 (利用路線) JR外房線・御宿駅。 (タクシー) 御宿駅から約10分の距離。

【その他キャメルゴルフリゾートのランキング情報】

楽天GORA予約数 東日本ランキング 2010年(6位)、2011年(6位)、2012年(2位)、2013年(2位)、2014年(3位)。

キャメルゴルフリゾート コースガイド

所在地 / 

千葉県夷隅郡御宿町上布施3360

電話番号

電話: 0470-68-6061

開場

1995年(平成7年)4月26日

グリーン

ベント1グリーン

面積

94万㎡

コース

アウト・イン 18ホール PAR72

コースレート
スロープレート
 (-)

- 

スロープレーティング

開催トーナメント

※1973年~

その他主な大会

名物ホール

・アウトコース 5番 PAR5 541ヤード (バックティ)

ティショットは谷越え、セカンド以降も池が絡み、

クラブ選択/ルート選択が問われる名物ロングホール。

ドラコン推奨ホール

アウトコース 6番PAR4

インコース 15番PAR4

練習場

30ヤード / 6打席

バンカー練習場

- 

アプローチ練習場

有り

宿泊施設

ホテル 

最寄インター

圏央自動車道 市原鶴舞インターチェンジ25キロ

(圏央道開通でアクセス改善)

ホームページ

キャメルゴルフリゾートのホームページ

スポンサードリンク

 

 

 

キャメルゴルフリゾート 地図

キャメルゴルフリゾート の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

 

キャメルゴルフリゾートの周辺ゴルフ場

 

 

キャメルゴルフリゾート スコア報告等口コミ

 

佐藤謙太郎 設計監修 その他 千葉県のコース

 

 

キャメルゴルフリゾート スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 1
  • #1

    寺田 (月曜日, 22 6月 2015 22:40)

    入れ墨を入れた輩多数入浴 四月、六月 と。風紀最悪