home > 全国ゴルフ場一覧 > 神奈川県ゴルフ場一覧 > 太平洋クラブ相模コース

太平洋クラブ 相模コース

TAIHEIYO CLUB SAGAMI COURSE - 距離を抑えた戦略性を味わえる18ホールズ

太平洋クラブ 相模コース (神奈川県秦野市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。加藤俊輔氏設計、神奈川県唯一の太平洋クラブのゴルフ場。都心から1時間、丹沢山系、相模湾などが遠望出来るロケーションにある。コースは、狭く、トリッキーなレイアウトで距離は短め。距離の短さはバリエーション豊かなホール構成でカバー。10番PAR5は620ヤード、16・17番のPAR4は309ヤード、6番PAR3は117ヤード。距離の長いロングはドライバーで距離を稼ぎ、短いホールは点で攻めるターゲットゴルフを。

開場&歴史

1977年(昭和52年) 9月9日に開場。

コース設計者情報

加藤俊輔 設計、改造。「距離を抑えた戦略性はゴルフの面白さを演出するうえで大切な要素となります。このコースは明確なターゲットポジションを持ち、正しくその位置を確認し、そこに正確なショットを打たない限りスコアにならないような設計がなされています。あるホールではティショットで飛距離が要求され、またあるホールでは刻みながらのプレーが必要とされるなど、ホール攻略の頭脳的な楽しさを味わうには理想的なコースといえるでしょう (加藤俊輔 ゴルフコース設計の世界より)」。>> 加藤俊輔 設計監修コース一覧

口コミまとめ

太平洋クラブ相模コースの口コミは、コースメンテナンスが良く評価されています。戦略性の高いトリッキーなホールが多く、グリーンも難易度が高いです。スタッフの接客も高く評価されていますが、コースの距離が短い点やフェアウェイの狭さが指摘されています。食事も美味しいと評判。5段階評価で平均すると約4.3点程度です。

ゴルフ場予約・価格&口コミ予約


アクセス (ルート検索地図は下部)

【車】 最寄インターチェンジは東名高速道路の大井松田インター。インターから8キロ、25分の距離。東名高速道路の秦野中井インターよりも8キロ。ルート道順は、秦野中井インターからは国道246号線に出て御殿場方面に向かう。菖蒲交差点を右折しコースへ。大井松田インターからは国道246号線を東京方面へ。菖蒲交差点を左折してコースへ。 【電車】 (利用路線・利用駅) 小田急小田原線の渋沢駅。小田急渋沢駅からタクシーで約20分、約2000円。クラブバスあり。

太平洋クラブ 相模コース ランキング

太平洋クラブ 相模コース コースガイド

所在地 / 電話番号

神奈川県秦野市柳川大峰771-1 / 電話: 0463-87-1811

コース

アウト・イン 18ホール PAR72

コース面積

105万㎡

グリーン

ベント2グリーン

コースレート
スロープレート

68.7 / 5,800ヤード  -バックティ  

67.5 / 5,484ヤード  -レギュラーティ

64.3 / 4,538ヤード -フロントティ

※スロープレートなし

開催トーナメント

※1973年~

- 

その他主な大会

名物ホール

・アウトコース 6番 PAR3 117ヤード (バックティ)

グリーン手前に池がある、距離の短いショート。   

練習場

10ヤード/8打席

最寄インター

東名高速道路 大井松田インターチェンジ8キロ

東名高速道路 秦野中井インターチェンジ8キロ 

ホームページ

太平洋クラブ 相模コースのホームページ

スポンサードリンク

 

太平洋クラブ 相模コース 地図

太平洋クラブ 相模コース の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

太平洋クラブ相模コース 関連情報&スコア報告等口コミ

太平洋クラブ相模コース スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 0